南部鉄器のティーポット
-
南部鉄器は、約400年の歴史を誇る「盛岡」の伝統工芸品です。近年は、中国の方が日本へ旅行に来た際、南部鉄器の急須を大量に買っていく。と、話題になっていますね。南部鉄器で沸かしたお湯で沸かしたお湯でお茶を淹れると、とても美味しく入ると聞き、私もずっと気になっていました。そんな時、写真の愛らしい南部鉄器の急須を頂き、我が家へやってきてくれました。手にとってみると鋳肌の独特の重み、質感、温かみのある美しさ...
「金」、「銀」の共演
-
第17回アジア競技大会が9月14日から10月4日まで開催されました。各国選手達の熱き競技大会となりました。1400を超える「金」、「銀」、「銅」のメダルの共演でした。日本選手団は200個のメダルを獲得しました。4年に一度のこの大会の時期になると、日本選手団をお連れした若き日を思い出します。こんな熱き大会の開催時期と同じくして、別の「金」、「銀」の共演もありました。本当に小さな花を無数に咲かせる「木犀」の共演です。...