ラプサンスーチョンとアイラウイスキー
-
中国茶の個性的なお茶の中で『正山小種(ラプサンスーチョン)』という紅茶があります。その香りが、まるで正露丸のようなだ、ということから、20年近く前はテレビ局のスタッフの方が「罰ゲームみたい」とおっしゃったことが印象的でした。そして時は流れスコットランドのアイラ島で製造されているアイラモルトウイスキーが、ラプサンの香りに似ているという話題が幾度となく講座の中で聞かれるようになりました。さすがに普段飲まな...
Earl Greay blanc (白茶のアールグレイ)
-
お茶は、中国からヨーロッパ、そして世界へと広がったことはお茶を勉強したことのある人なら誰もが知るところ。フランス旅行のお土産でいただいた白茶ベースのアールグレイティー。どうしてフランス人のエスプリが加わると、白茶もこんなにお洒落になるのでしょうね。これは、Betjeman and Barton (ベッジュマン アンド バートン) のEarl Greay blancというお茶。パッケージもステキだけど、ブレンダーさんの感覚もとても素敵です...